榎木日菜です。こんにちは。
昨日会社で女子3人で立ち話をしていたら、たまたまみんな身長が高い高身長女子でした。
Aさん169センチ、Bちゃん173センチ、私167センチ。
Aさん
「背高い子といると安心する〜!」
私
「身長高いのがずっとコンプレックスだったな〜」
なんて話していたのですが、一番背が高いBちゃんは
「私は人を見上げるより人を見下したいから背高い方がいい」とバッサリ。
おお〜!
女子で身長が173センチあったら大変なこともたくさんあっただろうに、ここまで達観してるのはすごいや。
そんな話をしていたら、昔自分より背が低い男子に告白してフラれたときのことを思い出しました。
小6で165センチあった
私は小さいころから背が高くて、小6(12歳)のときにはすでに165センチありました。
幸いいじめられるようなことはなく、女友だちからは「スタイルよくていいなあ」「モデルさんみたい!」としょっちゅう言われていたので(高身長女子あるあるですね)、そんなにコンプレックスには感じていませんでした。
告白→玉砕
大学生のとき、自分より身長が低い男友だち(私より2センチ小さい165)を好きになり、勇気を出して告白しました。
が、あえなく玉砕。
「自分より背が高い人とは付き合えない」
ときっぱり言われました。
ちーーん。
ヒールを封印してバレエシューズに
私はそれまで身長のことをあまり気にしたことがなかったので、「そういう考え方もあるんだ」とフラれて初めて知りました。おそ。
「身長で判断するなんて最低!」「こっちからお断り!」と思えればよかったのですが。。
私は「それが男の本音なんだ」と妙に納得してしまったんです。
ショックだったけど立ち直って、友だちに戻ったのですが、それからは
- ヒールを履かなくなる
- 小さい女子が嫌いになる
- 猫背にして背を小さくみせる
という後遺症が残りました(笑)
大きいことは素晴らしいこと
そんなことを心のどこかで引きずっていた私。
幸い身長が高い子がタイプだという旦那に出会うことができ今は幸せですが、「男性より小さく見られたい」という思いはまだどこかにありました。
ここで最初の話に戻るのですが、同僚の173センチのBちゃんがこんな話をしてくれました。
Bちゃん
「私ね、小学生のころデカいデカいっていじめられてて」
「先生に相談したらこんなふうに言ってたの」
「大きいことって素晴らしいことなのよ。どっちが優れてるとかじゃないけど、大きいことは憧れの対象なの。自信を持っていいのよ」「あなたも男の子のことチビって言い返してるでしょ?デカいって言われるより、チビって言われることの方が傷つくものなのよ。あんまり言わないであげて」
Bちゃん
「先生がこう言ってくれたのがすごく印象に残ってるんだ」
その先生・・・
めっちゃいい人じゃん😭😭
私にももし子どもができたら、そんな風に言ってあげられる大人になりたいな・・・
という、しみじみしたお話でした!
それじゃ、またね☆
コメントを残す