糖質制限ダイエット中の榎木日菜です。
夜だけ(かつ平日だけ)糖質制限を始めて1ヵ月が経ちました。
自分なりに頑張って我慢しているのになかなか体重が落ちないので、ここ1週間はやけくそでついアイスを食べたり白米を食べたりしてしまいました。。。反省。
おなかいっぱいになると急に我に返るんだよね・・・なんでだろ😓
ということでほんのりリバウンドしつつ、山あり谷ありで昨日最低体重を記録することができました!やったね!!といってもマイナス300グラムだけど
経過報告と最近食べたものをまとめておきます✨
目次
私の体重変化
ちょっとずつちょっとずつ減っております。じれったいけど、ポジティブに考えれば健康的なやせ方なのかな😅
- 年齢:29歳
- 身長:167センチ
- ダイエット開始時:56キロ
- 糖質制限10日目:54.9キロ(-1.1㎏)
- 糖質制限18日目:53.7キロ(-2.3㎏)
- 糖質制限30日目:53.4キロ(-2.6㎏)
もうすぐ53キローーー!!!
53キロ。
53キロなりたい。
ほんとは50キロになりたい‼
まだまだ続くよ減量は。
夜だけ糖質制限!最近の献立☆

小松菜汁&ウインナー
ふるさと納税で届いたウインナーが大量にあるので、しばらくはウインナー食べ放題です💖
ウインナーって高いから普段はケチケチ食べてるから好きなだけ食べられるのってうれしい♡でもダイエット中だから2本で我慢だよ・・・!
ウインナーの他のおかずはもずく、イワシ缶、納豆、カボチャの煮物です。
全部好きすぎる💖おいしーーーーい☺☺
なめこのみそ汁&ししゃも

なめこのみそ汁ってときどき無性に食べたくなるんだよなあ☺
ししゃもは焼いただけ。しょうが焼きは昨日のメイン。もずくとカボチャの煮物と納豆は出すだけかんたん!10分で夕飯の準備ができました👌✨
それにしても・・・
白米食べたいよおおおおお😂😂😂
ファミマのおでん

夕飯を作るのがめんどくさいときは、おでん!!
この日は大根2つ、こんにゃく1つ、ちくわぶ1つ、がんも1つです。350円くらい。安い!
大根とこんにゃくだけにしようと思ったけど、つい大好きなちくわぶを注文してしまい、その流れでがんももプラスしてしまいました🤤
まあそんなにカロリーはないよね!大根とこんにゃくはきっとほぼ0カロリーだし。うん、大丈夫大丈夫。(←)
とん汁定食

この日はとん汁&納豆&もずくの健康まじめ定食です。とん汁を作りだめししておとくと次の日がラク~✨
オシャレでかわいいごはんもいいけど、私はササッと作って食べられるごはんが好き!
おでんパート2

おでんを買って帰ると家に帰ってから15分くらいで食事が終わるからめっちゃラク。作って洗ってがないと本当ラク!!
寒いうちは当分おでんにお世話になりそうです。
ファミマのおでんは薬味のバリエーションが豊富で、からしの他にゆず胡椒と甘みそだれがあって味変できるのもうれしい💖全部美味しいので私はいつも一つずつもらっています。
この日は大根2つ、こんにゃく1つ、きんちゃく1つ。おもち入りのきんちゃくは我慢しようか悩んだけど、自分に甘い私はあえなく玉砕。まあ白米我慢してるだけエラいよね!
目標体重まであと-3キロ!!
ダイエットを始めて気が付いたのですが、糖質制限をしっかりし守って夕食を食べても、次の日はあんまり体重に変化がありません🧐
それで「なんでよ!ムカつく!」って思っちゃうんですが、そのまた次の日には体重がちゃんと減っています。
月曜日にしっかり糖質制限をしたら、水曜日に体重が減っているイメージです💡
だから毎日体重が減らなくてもあんまり気にせずに、粛々と続けることが大事なんだなあと感じています。
私は平日の夜だけしか糖質制限をしていないので即効性は感じられないのですが、本当にちょっとずつ、1日100グラムぐらいずつでも減量できたらいいなと思います‼
目指せシンデレラ体重50キロ✨
コメントを残す